温活で花粉症対策

暖冬で既に花粉はかなりの量が飛んでいます。

花粉症の辛い季節になりました・・・


季節の変わり目はため込まれていた体の芯にある「冷え」をデトックスする為に

体からは色々なサインが送信されています。

花粉症の症状もその一つと言えます。

そこで冷えを改善して花粉症の症状を緩和する事を考えてみましょう。


身体を温める事で花粉症の症状が緩和されるなんて…と思われるかも知れませんが

体を温めてると体内のめぐりを円滑にすることが出来ます。

冷えをとる健康法は基本的にその症状の元になるものを体の外に排出する事で体を整えるので、花粉症も例外ではないと考えられます。

また何度かブログにも書かせて頂いてるかと思いますが、体を温めると本来持っている体の免疫力もアップしますので、症状が緩和されると言う事も納得頂けると思います。

自身も花粉症で毎年顔が腫れたり、鼻水が止まらなくなったりと素敵な春を満喫出来ない

辛い日々を過ごしていましたが、体を温める事を心がけていると

症状はずいぶん軽くなって来ました。


花粉症やアレルギー症状でお悩みの方

まずは半身浴や靴下の重ね履きなどから手軽にはじめてみられるのはいかがでしょうか?


リラームでは温活に力を入れたコースを御用意していますので

辛い症状の緩和にぜひ1度御利用下さい。






Relarm

タイ古式をベースに足湯とドライヤーお灸で身体を温めるリラクゼーションサロン