美顔・美肌6

そろそろ梅雨も明ける頃になりました。最近では、ほぼ毎日のように夏の夕立の様な雷と急な激しい雨!折り畳み傘が手放せませんね。。。

急な雨で濡れてしまって体が冷えてしまう事があるので気をつけましょう!

[承泣](しょうきゅう)

目の周りがかゆいなら、下まぶたのほぼ中央、目の下の目頭と目尻を結んだ真ん中のツボ!目のすぐ下なので、熱しすぎに気をつけましょう。目を閉じて下まぶたを軽く下に引っ張るとピンポイントであてやすいです。目のまわりにはツボが多いので、目まわり全体に温風をあてて温めるくらいでもいいかもしれません!

[肩髃](けんぐう)

じんましんなど突発的なかゆみに!

手のひらを上に向けて手を真上に上げたとき、腕の付け根にできるくぼみの中のツボ!

皮膚の治療の際、よく使うツボ。食などから来るじんましんの治療にも有効です。

[曲池](きょくち)

患部が赤くて温まるとかゆいのなら、手のひらを胸にあてたときに腕の外側にできるしわの先端のツボ!

肌の表面を覆う皮脂腺や汗腺を活性化させ、肌の調子を整え、炎症を抑える作用があります。親指から見ると「手三里」と「曲池」は一線上に並んでいるので目安にするとよいでしょう!

[内庭](ないてい)

患部が白っぽくて寒気がするなら、足の甲側で人差し指と中指の股のすぐ下!熱を取り除いて痛みをやわらげるツボ!自律神経を整えて免疫力を上げるツボでもあります。

Relarm

タイ古式をベースに足湯とドライヤーお灸で身体を温めるリラクゼーションサロン