立春も過ぎて花粉の季節 免疫力UPを

コロナウイルスにインフルエンザウイルスそして花粉・・・・

 なんだか自分の免疫力を試されているような日々

  健やかにお過ごしでしょうか?

 先日アレルギー検査をしてきました。(免疫力UPには少々気を使っているのですが・・ )

 

 5年ほど前はスギとヒノキくらいでしたが、反応している項目も増えてイネやブタクサハウスダスト・・・・それから金属

 

 増えているのに驚きました!!

 

 食べ物への反応が微量だったのは何よりかなと思います。

 花粉やダニなどの環境アレルゲンと食物アレルゲンの形が似てる事から

 環境アレルゲンが食物アレルゲンに関与する事もあるそうです。

 身体の免疫力UPに腸内環境を整え、身体を温め、1日1000歩を目標に

 反応が出たアレルゲンを意識しつつ 

 

 症状が出にくくなる様に気を付けていかないといけないなと改めて思った検査結果でした。

 参考に一度アレルギーテストを受けてみるのも 良いのではないですか?

Relarm

タイ古式をベースに足湯とドライヤーお灸で身体を温めるリラクゼーションサロン