身体を温める食材ターメリックの巻


今日はターメリックのお話です。

先日カリフォルニア在住の友人がターメリックパウダーの大きな袋をお土産に持って来てくれました。

欧米では今までになくターメリックが話題になり流行っているそうで、手軽に取り入れられるゴールデンミルクにして飲んでいるとの事でした。

カレーの黄金色はターメリックですし、たくあんや辛子の色付けに使われている事も 

それから2日酔いドリンクと言えば身近に感じられると思います。

ターメリックは秋ウコンの根茎を乾燥させてパウダー状にしたものでクルクミンの含有量が多く、生活習慣病の改善・肝機能の回復や強化・

消化機能の促進・肌の老化を防ぐ・ダイエットや抗ガン作用・アルツハイマー予防など様々な効能があるとされています。

身体を温めてくれるスパイスとしても有名なので、これからの季節にゴールデンミルクはオススメです。

ゴールデンミルクの作り方はとてもシンプルで、牛乳または豆乳やライスミルクにターメリックパウダーをお好みで適量混ぜて温めるだけ

ハチミツを入れて甘さをプラスすれば子供さんでも飲みやすく、シナモンを入れればチャイ風に、ショウガ汁を絞るとより身体も温まるので

気分で色々作っています。

飲みやすく本当に簡単なのでぜひお試し下さい。


Relarm

タイ古式をベースに足湯とドライヤーお灸で身体を温めるリラクゼーションサロン